今日は手堅く、子育て中のコアジサシに会いに行ってきました。
雛の誕生ラッシュかと思いきや、そんな事も無く
雛が誕生しているのは、一か所だけでした。

コアジサシ。
可愛い雛の姿が見えました。まだ生まれたばかりではないでしょうか。

親が餌を運んで来ました!

なかなか食べようとしないので、仕切り直し。



やっと食べました。

また餌を運んで来ましたが、食べません・・・。

結局、親が食べてしまいました。
まだ見えていないのか、餌やりも難しいようです。

離れた場所で、少し大きな雛が2羽。

先週生まれた子でしょうか?
それにしても、もっと雛が生まれていると思ったのですが・・・。
ウミネコなどに捕食されていなければよいのですが。
もう一度、青空の時に訪れてみたいと思います。