が入っているようなので行ってみました。

今までシマアジとは縁がなく初見初撮りですが、今回はエクリプス
でした〜。
距離もそこそこあり、コガモの中に入っていて、しかもエクリプスなので双眼鏡では識別が困難です。

デジスコでも、少しテレ側にズームしたくなる距離です。

トンビに驚いたみたいで一旦飛んでしまったのですが、また
さっきより少し遠い所に降りてくれました。
この子は胸が赤いので、男の子かな?

2羽いるみたいで、ひょっとしてつがいかも?

コガモと一緒にいると分かりづらいですね。

夏羽でないので、もうひとつシマアジを見た気になりませんが
やっとこさ会えました。

来年は是非、夏羽に会いたいものです。

最後にたくさんいたオオバンの親子。
世間ではシルバーウィークといわれてますが、仕事が忙しく
僕は、日、月だけの2日間だけの休みです。悲しい〜!