
先週、お城でも撮ってきたのですが、こちらの子にも
一度会っておきたいな〜と思い、着いてしばらくすると
登場してくれました。

偶然撮れた、飛び出し直前。
ここの子はかなり動き回るので、僕のデジスコではしんどいです。
今日は400mmズームの手持ちだったので対応できました。

こちらの子もしばらく元気で、愛嬌を振りまいて欲しいです。
今日はth0325さんと、猛禽狙いでプチ遠征に行ってきました。
一番のお目当ては、やはりハイイロチュウヒ♂です。


空は曇っていましたが、朝のうちに2回軽く飛んでくれました。
ハイイロチュウヒ♂は、かなり以前に笠岡干拓地で見て以来です。
その時はもう夕方で、まだフィルムで撮っていた時代ですので
常用フィルムがISO100では、ただ見てるだけでした。
ハイイロチュウヒ♂は夕方まで出そうもないので、それまで
いろいろ他の鳥を撮って過ごしました。

今季、初めてまともに撮れたジョウビタキ♂。

ベニマシコもいました。
他にも、ホオジロ・カワラヒワ・カシラダカ・オオジュリン・
アオジ・ツグミ等が見れました。

突然!ノスリが目の前の木に止まりました。
枝被りですが、すごい近さです。ビックリしました〜。


チュウヒ。

最後にハイイロチュウヒ♂も現われましたが、
近くを飛んでくれる事はありませんでした。
今日はとても寒く、待ち時間がつらかったですが、
初めてのポイントでハイイロチュウヒの♂に会えて良かったです。