降っていないようなので、th0325さんとヤマセミに
会いに行ってきました〜。
現地に着いて、しばらくは気配がなかったのですが、
そのうちチラチラと見れるようになってきたのですが
良い所に止まってくれず、なかなか撮れなかったのですが

枝被りですが、やっと撮れました。
ヤマセミは久しぶりだったので、これくらいでも
満足しなくちゃな〜って思ってたのですが・・・。

いい所に止まってくれました〜。

この子は幼鳥かな?

正面顔。


同じ所に長い間止まってくれていたので、
デジスコのコンデジを縦にしてみたりできました。


コンデジのズームで、どアップも撮ってみました。

羽根をモゾモゾさせて、飛ぶかな〜?

長い間止まってましたが、この後飛んで行きました。
これでヤマセミは充分堪能できましたので、早めに帰宅を。
帰りに地元のアオバズクが今年も、はるばるやって来ている
ようなので、ちょこっとだけ覗きに・・・。

逆光で枝が邪魔な所にいましたが、今日は姿を見れただけで
充分です。また元気な雛を見せて欲しいです。
今日は暑かったですが、予想外にいい天気になってくれたので
いい一日を過ごせました。
th0325さん、ありがとうございました〜。