
着いて早々、トウネンに出くわしました。
かなり近くでジッとしていて、見落とすところでした。
長旅で疲れてるのかな〜。

やっぱりアオアシシギはいました!
足元にゴミがあるので、ドアップに。
手前の池は水量が多いので、今日は奥に行ってみました。

奥の方は結構シギチがやって来ていました。
タカブシギ。

オオソリも2羽いました。

コアオアシシギのトリオ。

あっ、こんな子も!キリアイがいました〜。
しかし、遠い〜。

僕以外にバーダーさんは、いなかったので飛ばれても
怒られないので、回り込んで近づいてみました。

お腹が空いてるのか、ずっと餌を探してました。

キリアイは南港野鳥園で、遠いのを見ただけなので
初撮りでうれしかったです。

これだけ動かれるとデジスコではしんどいです。

エリマキシギもいました。
台風の影響もあったかどうかは分かりませんが、たまには
こんないい日があると鳥撮りも楽しいと思えますね〜。