できれば今年は、アカハラダカの渡りが見れたらな〜
と思っていたのですが、もうピークは過ぎてしまったようで
期待薄・・・。

アカハラダカ幼鳥。
土曜日のお昼に到着して、山の中にいました。
警戒心が強く、撮影は厳しかったです。
今こうして山の中に居る子が、明日渡るんだろうな〜。

翌朝、到着すると2羽のアカハラダカ幼鳥が旋回していました。

いつのまにか成鳥♂が登場。
すべてトリミング大です。




結局、この子は上昇気流に乗り切れなかったと思います。
1時間ほどしか観察しなかったので、飛んだのは3羽のみ。
その後はわかりませんが・・・。
今回、アカハラダカの渡りのピークは逃してしまいましたが、
その分ちょっと珍しい子との出会いもあったので、結果オーライでした。
また、ボチボチとアップしていきたいと思っています。