2017年12月24日

ヘラサギ

少し近くで撮れるようになったようで、今日はヘラサギに会いに行ってきました。

DSC_0900s.jpg

DSC_0924.jpg

DSC_0984.jpg
前回に比べると、だいぶ近くに来るようになっていました。

DSC_1004.jpg
若鳥。

DSC_1025.jpg

DSC_1031.jpg

DSC_1043.jpg

DSC_1046.jpg

DSC_1072.jpg
成鳥。
今日は若鳥の方がサービスが良かったです。

DSC_1077.jpg
昨日は、若鳥が居なくなったりしたようで、もうそんなに長くは居ないかも?
posted by キンタ at 23:40| Comment(4) | TrackBack(0) | ヘラサギ

2021年12月12日

ヘラサギ

今日は鳥見は休みました。
昨日は病院の日で、お昼から大きな溜池の
ヘラサギに会いに行ってきました。

PC110032.jpg
3羽居るようですが、到着時は生憎休んでました・・・。

PC110067.jpg
やっと1羽が動き出してくれました。

PC110090.jpg
遠くて、超トリミングになります。

PC110092.jpg

PC110093.jpg

PC110095.jpg

PC110132.jpg
近付くの待ちましたが、遠くなる一方で早めに撤収しました。
遠かったですが、近年は毎年のように飛来してくれるのは嬉しいです。
posted by キンタ at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘラサギ

2022年11月20日

ヘラサギ

今日は雨で、鳥撮りには行けないかなと思っていましたが
なんとか大丈夫そうなので、
大きな溜池のヘラサギに会いに行ってきました。

PB200139.jpg
ヘラサギ。

PB200153.jpg

PB200157.jpg

PB200162.jpg

PB200208.jpg

PB200224.jpg
ヘラサギは2羽居ました。

PB200225.jpg

PB200228.jpg

PB200231.jpg

PB200236.jpg

遠くに行ってしまったので、お昼には撤収しました。
posted by キンタ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘラサギ

2023年01月15日

ヘラサギ

この週末は天気が良くないので、鳥見は休みのつもりでしたが
今日、日曜日は曇りですが雨は大丈夫そうなので
ボウズはなさそうな、大きな溜池に行ってきました。
出来れば、シギチに会いたかったのですが
池の水は抜かれていないので、シギチは見られませんでした。
でも、タイミングよく、ヘラサギが動き出してくれました。

P1150306.jpg
ヘラサギ。

P1150344.jpg

P1150356.jpg

P1150359.jpg

P1150371.jpg

P1150451.jpg

P1150502.jpg

P1150515.jpg

P1150537.jpg

P1150564.jpg
昨年訪れた時よりも増えて6羽になっていました。
posted by キンタ at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘラサギ

2023年11月19日

ヘラサギ

仕事疲れで、今日はお昼前まで寝てしまいました・・・。
これといって行く処が思い付かないので、
そろそろヘラサギが来ているんじゃないかと思い
少し前と同じ大きな溜池に行ってみることに。

DSC_0054.jpg
ヘラサギ。
やはりヘラサギが来てくれてました!

DSC_0067.jpg
ヘラサギは3羽いました。

DSC_0090.jpg

DSC_0140.jpg

DSC_0300.jpg
水浴びも見せてくれました。
別個体。

DSC_0322.jpg

DSC_0411.jpg

DSC_0430.jpg

DSC_0450.jpg

DSC_0502.jpg
この2羽は仲が良さそうです。

DSC_0564.jpg
グルーミングし合いも見せてくれました。

DSC_0614.jpg

DSC_0761.jpg

DSC_0787.jpg

DSC_0820.jpg
こういうシーンを見ると癒されます。
昨シーズンで考えると、もう少し数が増えるかもしれないですね。
posted by キンタ at 21:02| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘラサギ

2023年12月03日

ヘラサギとクロツラヘラサギ

今日は、お昼からになってしまいましたが
クロツラヘラサギも入ったようなので、また大きな溜池に行ってきました。

DSC_1343.jpg
ヘラサギ。
ヘラサギは近くで餌を探していました。

DSC_1634.jpg

DSC_1666.jpg
この子は魚を獲るのが上手そうです。

DSC_1686.jpg

DSC_1741.jpg
今日のお目当てのクロツラヘラサギは、遠くで休んでばかりで
動く気配が全然ありません・・・。

DSC_1764.jpg
ヘラサギは愛想が良いのですが。

DSC_1867.jpg
クロツラヘラサギは、陽が傾き始めてやっと動き出しました。
ですが、遠いのでトリミング大です。

DSC_1932.jpg
若い子のようですね。

DSC_2097.jpg

DSC_2101.jpg

DSC_2166.jpg
ヘラサギと合流。

DSC_2214.jpg

今日は風が強くて、寒かったです・・・。
posted by キンタ at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘラサギ